2011年7月30日土曜日

赤ちゃんとの生活・1週目

久しぶりにパソコンの前です。

でも、しばらくは無理しない生活なので、しばらく簡単な日記(いや週記)で・・・。



今週は、やっと楽しみにしていた入院生活!

産後も、高齢出産をしたと思えないほど、結構元気で、出産当日、入院1日目と、かなり余裕だったのですが・・・。

1日目の夜から母子同室となったこと、2日目から後陣痛の痛みに悩まされたことで、憧れの入院生活もバラ色ではなかったです。

それでも、ご飯がおいしかったのが、素敵でしたが。

3日目、4日目辺りからは、おっぱいがバンバンに張って来て、今まで忘れていた事を、全て一からやり直し~な入院生活でした。

入院中も、結局毎日何かしらイベントがあって、忙しい日々でした。

5日目に退院したのですが、なんだか産婦人科での入院生活って、『お母さん教習所』みたい。。上二人の時は、そんなこと感じたことも無かったけど。。。入院期間中に、赤ちゃんのお世話技術を習得する。なんか学校みたい。



退院したら、うちのベイビーは、上二人にお触り攻撃を受ける毎日。。。

二人が競争して、我先に触りに来ます。三番目は、そうやって鍛えられていくんだねぇ。。。

そして、うちのベイビーは、びっくりするほど、昼間ずーーーーーーーっと寝ています。

夜は、適度に起きます。適度なので、苦でもなく。

でも、以前の充実した睡眠は取れてないです。慣れるしかないねぇ。。。

うちのベイビー、やはり、まだ生まれたばかりなので、おっぱいを上手く吸えなくて(だいぶ上手になってきましたが)、おっぱいに文句を言います。ふがふがふが~~~~!って感じで。
今は、おっぱい吸う、寝る、排泄するだけの生活ですが、やっぱり赤ちゃんはかわいいね!
妊娠発覚当時の自分の事を考えると、こうやって幸せな気分で、おっぱいあげてる自分が信じられません。母性って育つもんだ~。


ベイビー誕生の一週間後の今日、上の子の誕生日でして。

もう6歳です。早い・・・。

6年前の今日の事を思い出しながら、上の子に、「今頃、ママは病院に行ったよ~。」「今頃、産まれてきたよ~。」と話して聞かせて。

きっと、毎年、同じ事を言うんだと思います。



そんなこんなの今週1週間でした。



今日、布団の上に、何本か自分の髪の毛が抜けているのを発見。

あー、そうだったそうだった、母乳あげてると、髪の毛抜けるんだよなぁ・・・。思い出した。。

昨日は、白髪も発見。うううう・・・、頑張れ、自分。

2011年7月24日日曜日

出産だ〜〜〜っ!

今週も色々ありました〜。
まず、先にご報告させていただきました、出産! とうとう来ましたよ。
これに至るにも色々ありまして…。。

まず、三連休の中日、日曜日に私の実家の両親が八王子の家に来てくれまして、もう、いつでも出産て事になっても安心な環境だった訳です。

で、水曜日の夕方に健診の予約を取っていて。
その日は早朝、2時間弱くらい、強めの生理痛のような痛みが10分間隔でありました。
うわっ、いよいよだ〜!と思いながら、健診に夕方行き、NSTをやってみると、やはり規則的に陣痛のような張りがあり、経産婦であること、台風の接近で、交通事情を考えると、健診の後そのまま入院した方が無難だろう…と言うことで、実は一度入院しました。

私、三人目出産にあたり、何が一番楽しみかって言ったら、入院生活だったので、やったーーっ!と言わんばかりに、ルンルンで入院♪子らと一時離れて、ゆったりした時間を満喫〜♪♪

しかし…。肝心の陣痛がなかなかやって来ず。。
次の日、陣痛が来るように、部屋を歩き回ったり、スクワットしたりするんですが、疲れちゃって…。。
これでは、出産の時のための体力が奪われてしまう…。。。
と思い、仕切り直して、午前中、退院を決意!
家に木曜日の午前中、帰りました。。

なんだかその後も、一向に陣痛が強まる様子もなく…。昼からは、両親と子らと一緒に近くのスーパーにお買い物へ出かけたりしました。
途中、何度か生理痛の強い感じのものがあって、立ち止まってる妊婦でしたが、後はスタスタ歩けて、あたし、まだまだイケるぢゃん!なんて自信を付けたりして。
でも、確実に出産は近付いている、と思い、大事な用事だけは、今日のうちに!と、銀行ATM&郵便局にもお出かけ!
思い残すことナシ。

この週はパパがめちゃくちゃ忙しく、特に水曜日と木曜日は、前から、帰りが遅くなる(午前2時、3時。いわゆる飲み会ですか。。)と宣言。実際に木曜日の夜は、都心に宿泊して来ました。(うちは郊外なので…)

そして、日曜日には、上の子の幼稚園のプール参観が予定されており、私も楽しみにしていたので、行ける気がしてきました。行く気満々になっていました!
実はお腹の子にも、プール参観が終わって、その日の夜に陣痛、月曜日の朝に出ておいで〜と何回か語りかけてはいたのですが…。。


金曜日も朝から調子よく、前日、お出かけの自信も付けていたので、父に車で近くの本屋と薬局へ連れて行ってもらい、気になっていた雑誌2冊と、汗疹の薬をゲット。
購入した雑誌の中に、クリスタル音叉の癒し音楽CDが付録に付いていました。記事を読んでみると、音叉で色んな症状を治療しているクリニックのお医者さんが開発されたそうな。
買う時にはあまり気にしてなかったCDでしたが、記事を読んでみると「痛みに効く」の文字が!あ、陣痛の時、効くかも?と思い、急遽、入院グッズの仲間入りに!きっとこれも何かの縁!

その日も、何もなく無事に終えようとしていた金曜日の夕食後。
なーんか下の子のわがままが激しくなってきて、私から離れようとしない。。こっちもイライラしながら、寝る準備を整え始めた午後8時30分頃。
あれ。
ずっとなかった強めの痛みが…
あれ。
時間を測ると7分間隔!

いやいや、また横になったり寝たりしたら、遠退くんだろう〜と思い、とりあえず布団にゴロン。

前回、下の子の出産時、5分間隔になってさえ、生まれるまでに6時間かかったし、また空振り入院するのもイヤだったので、一応、両親には陣痛来たかも、と伝えて、慎重に見極めてました。
パパも、その日は9時半くらいに帰宅できそうだったので、パパが帰って来て、シャワー&夕飯が終わるまで様子を見よう、と思い、寝ながら間隔を測っておりました。

水曜日の空振り入院の時と比べると強い痛みが、7分間隔を軸に短くなったり、長くなったり。

パパが帰ってきて、夕飯を食べ終わるのを待ち、病院へ電話→子らを両親に託し、午後10時半頃に入院。


ここの病院、陣痛室と分娩室が一緒になったLDR室(個室)という施設になっていて、即、LDR入り。最初から分娩台の上で、自由な姿勢で陣痛待ち。
パパも私も、おそらく出産は次の日、土曜日の昼頃になるかなぁ〜と、のんびり構えていたのですが…。

入院直後は、子宮口が5センチ弱の開き、5分間隔のまだ一人で耐えられる陣痛。その間に、持って来たCDをセット。その時に初めて聞いたのですが、陣痛に邪魔にならない、リラクゼーションミュージックになっていて、クリスタルの音叉の音も、なかなかステキな響きで、よかったよかった♪♪

夜をまたぐ、という事で眠れる時は寝ておこう、と思い、11時半くらいまでは、陣痛の合間に寝ていました。寝ちゃうと、また陣痛が遠退いて、空振りになっちゃうんじゃないかと心配していたのですが、痛みが増していき、だんだん寝る間もなくなってきました。

病院の方も割りと自由で、私も三人目ということなのか、眠かったというのもあって、もう何分間隔か時間を測る事もせず、陣痛が来たら、全力でしのぐのみ、という感じで過ごしていました。

もう一人では陣痛に耐えられなくて、パパを起こし、お尻にテニスボールを押し上げてもらい、腰を全力でさすってもらいました。これが本当に大助かりでした!
なんせ、自分は昼までかかると思っているので、痛みはかなりのものでしたが、今より、もっともっと強くなっていくと勝手に思い込んで、勝手に挫けそうになっていました。
でも、子どもを産んだ人は、みんなこれを乗り越えてるんだ!と思うと(って、自分も既に2回も経験しているのですが…)自分も乗り越えられるはず!必ず終わりは、やって来る!と、自分で自分を励ましながら、呼吸だけはちゃんとして。
いきみたくなったのが、日にちが変わって土曜日の午前0時半前。
診察してもらうと、赤ちゃんの頭はまだ下がり切ってないけど、子宮口は全開大!子宮口が柔らかいから、陣痛といきみで出せる と言われ、最終段階に突入!先生登場!
いつも分娩台に乗ると、安堵感からか陣痛が遠退くんだけど、今回は始めから分娩台に乗っているので、そのままの流れで行く事ができました!
自分のペースでいいから、深呼吸を2回して〜、ハイ、いきんで!
と助産師さんの指示。
自分のペースの深呼吸と、陣痛の波が合わなくて、完全に混乱してまして。
はい、深呼吸して!と言われても、いきみたい〜〜と、いきんだりして。
先の診察の言葉を考えると、先生の手で赤ちゃんを引き上げてるのか…。。助産師さんの「いきむの上手よ〜上手よ〜」と言う言葉に踊らされ、意外にも一回のいきみが長くできました。ゴールまであと少し!もうすぐ終わる!もうすぐ会えるっ!
3〜5回くらいの大混乱のいきみの中で破膜してもらい、羊水がドッと出て、いきんで、カポっ!ツルツル〜〜!出たっ!
深夜、午前1時6分。
終わった〜〜〜っ!
痛みが終わった〜〜〜っ!
と、力尽きる私。
出て来たばかりの我が子を、よく見る事もなく、パパが呼ばれ、へその緒をパパが切りました!(もちろん医師の指導の元)
そして、パパと助産師さんと、我が子は別室へ行き、出生直後の身体検査。
あれれ〜、あたし頑張ったのに、パパが先にご対面か〜と、力尽きながらも、ちょっこしジェラシー…。。。

その後、カンガルーケアなるものを30分ほどやらせてもらいました。
生まれたばかりでも、おっぱい吸うんですよ、赤ちゃん!おっぱい出なくても!

いやいや今回は、自分にしては本当に驚くほど短時間で、これはもう、ラズベリーティーのおかげ!あとは3回目だから?

今回の出産。安産に向けてやった事は、お灸とラズベリーティー!
37週からラズベリーティーを毎日がぶ飲み。
やはり子宮口が柔らかくなりました!


今は、後陣痛と格闘中…。陣痛の時に痛かった腰と尾てい骨まで、なんだか痛いぃぃ(T_T)


さぁ、来週から新しい家族が増えて、どんな生活になって行くのかなぁ〜〜〜???
とりあえず寝不足生活か?


ではでは、皆さん、ごきげんよう〜!

2011年7月23日土曜日

生まれました!

ご報告でーす!

先ほど7月23日午前1時6分に2789グラムの女の子が無事に生まれました〜☆

すごく疲れてるはずなんですが、興奮冷めやらず、身体中の血がまだまだ騒いでいて、なかなか眠れないまま、朝になってしまいました…。。

うーー、しかし、お産ってやっぱり痛かった〜!
絶対、女性は忘れっぽく出来てるよね…。でなきゃ、何回も出産しないはず!
今回も生んでて、あー、こんなに痛かったんだよな〜〜って思い出したもん。。
もう陣痛の時は、この痛みが一生続くんじゃないかと思って「タイム!タイムーーっ!」って気分でした。試合放棄、途中棄権みたいなね。
いやいや、終わって何より!
でも、始まりなんだよね!
頑張るぞー、おーっ!

2011年7月16日土曜日

3人目なのに、初めての経験!

今週も妊娠話を・・・。

いよいよ、今週の半ばから妊娠37週に入りました。
もう正産期と言って、これからはいつ産まれても大丈夫、早産にはなりません、という期間に突入です。

火曜日に健診に行って来て、胎児ちゃんは2500グラム弱にまで成長しているようです。そこで、NSTという、お腹に機械を装着して胎児ちゃんの心音やら動きを計測して、元気かどうか測定する検査(これからは毎週やるそうなのですが・・・)もしてきました。

30~40分間ずっとその機械を装着してじっとしていなくてはいけないのですが、私が眠かったからか?胎児ちゃんも眠っていたようで、ちっとも動かず・・・。

すると、どうやらそれでは元気かどうか計測できないらしく、起こさなくてはいけない!と。。。

え、胎児を起こす???

と思っていると、助産師さんが、私のお腹を両手でぐわしっと挟み押さえながら、左右にゆさゆさ動かし始めるではありませんかっ!!!
まさか、そんなことしていいと思った事も無く、ただただ唖然としつつも、その光景を見ながら笑ってしまいました。。。胎児ちゃんも、なんだか立派な人間として扱われてる気もしたりして。。

確かに、なんだか自分が有袋類の動物になって、お腹の袋に赤ちゃんを入れて動いているような感じもするから、胎児と赤ちゃんの違いって、もう会ってるか、まだ会ってないかの違いだけのような気もします。

そうそう、それで、助産師さんに起こされた胎児ちゃんは、その後、活発に動き始めたわけです。
助産師さんってスゴイね~。





37週に入って、なんだか急におりものが増えたような気がして、出産が近くなると、おりものが増えるんだとか?私は、上の二人で、おりものが増えたな~と思ったことはなかったので、人からこの事を聞いて、自分がそうなると、ちょっとソワソワしてきました。

しかも、37週に入ったちょうどその日は、幼稚園で7月生まれの子のお誕生会が開かれ、うちの上の子の晴れ舞台を見に行く日でした。今年から、お誕生会の後に、保護者の方も一緒にクラスでお弁当を食べて、降園まで園の中で過ごしましょう~という趣旨のものになりました。なので、(まぁ、上の子の意向でもあるのですが)パパが会社を休んでくれて、お誕生会後の催しは、パパにお願いしました。

で、そろそろお誕生会に行かなくてはいけない、という時間に、家でおトイレに入ってみると、ものすごい量のおりものが出て・・・うわっっ、なんじゃこりゃ!!私、これから出産????え、おしるし??等と、3人目なのに一人トイレでパニックになってました。。。やだ、なんだかお腹も痛くなってきた~~!お誕生会で出産なんかしたら、お誕生日の子らがせっかく主役なのに、私、台無しにしちゃうかも~~~なんていう不安を抱きながら、抑えつつ。。おりものの説明をパパにする心の余裕もなく、とにかくお誕生会へ行って来ました。

結局、お誕生会では主役の座を奪うような事も起こらず、無事に帰ってこれました。
よかったよかった。





木曜日には、幼稚園のママ友達が、出産頑張れランチを企画してくれて、大人6人、乳児3人(うちの下の子含む)で、一台の車に乗り合わせ、少し遠くのショッピングモールの中華バイキングの店へ行ってきました。ランチまでは各々ショッピングを楽しんだのですが、もう私の場合、動きは最小限で、バーゲンの季節なのに物欲も目覚めず。。。うーーーむ、早く全開で動き回れる体に戻りたい・・・。

で、メインの中華バイキング!食べた食べた!と言っても、いつもの量と比べるとそんな食べた気はしないんだけど、やっぱり胃袋が圧迫されてるのかな・・・。普通の量で、胃袋がパンパカパンに膨れて痛くなりました。。。デザートバイキングは、本来なら絶対外さないのに、今回はもう、、かき氷にソフトクリームのっける程度で済ませてしまいました。でもこれが美味でした~~~~~!中華粥も、ゴマ団子も、揚げパンもおいしかったな~~~。

夕飯は素麺で済ませました~。

このランチで、一気に1キロは増えました~~~。





37週に入って始めた事が二つあって、それは、ラズベリーティーを飲む事と、三陰交というツボにお灸をする事です。

まずラズベリーティー。

うちは庭でラズベリー(木いちご)を栽培していて(といっても伸ばしっぱなしの生やしっぱなし・・。)昨年秋に、あまりにも増えすぎたラズベリーの木を剪定した際に、ただ葉っぱを捨てるのももったいない、と思い、何か薬効がないか調べてみると、ハーブティーにして妊娠後期に飲むといい、というのを見つけたんです。で、ちょうどその頃に、近所で出産を控えている友達がいたので、試しに飲ませてみると、効果アリ!お医者さんに、子宮口が非常にやわらかくなった、と言われたそうな。。

ということで、人で試してみて効果アリだったので、今度は自分も、その薬効の恩恵に預かろう、という訳です。
確かにネットで調べてみると、ラズベリーティーは、安産のハーブ、とか言われていたりして。
おおお~そんな素晴らしいものが、うちの庭に、しかも無農薬で!100%オーガニックです!(笑)
産後にも飲むと、母乳の出がよくなったり、栄養価も高いようで。。。産後分も、摘んで乾燥させて、もうお茶っ葉にしてあります。
私も安産になるべく、37週から、毎日飲み始めました~。


次にお灸。

なんかお灸って、家族の前でおおっぴらにできないんだよね。。。なんとなく東洋思想的で???
なので、こっそりやってるのですが。。この三陰交というツボへのお灸は、上の子の時にもこっそりやりました。その時は、あまり効果は実感しませんでしたが・・・。でも、今回は、足のむくみを取るにもいいんんじゃないか、と思い、ワラにもすがる思いで、やり始めました。

三陰交のツボは、婦人科系統、妊娠出産系のツボで、安産のツボとも言われているようです。内くるぶしから、指4本分の辺りで、骨の内側へぎゅーっと押して、痛気持ちいい所が三陰交のツボなのですが、笑ってしまうことに、まず私、足がむくみすぎて、内くるぶしの場所が分かりません・・・。(笑)

この辺かあの辺か??という感じで指を4本あてがって、押して気持ちいい所を見つけたら、あ、それだ、くるぶしもその辺だったんだな・・という具合でツボを探しています。
お灸は、お友達にもらったのですが、千年灸みたいなもので、上に出ているもぐさの部分が全て灰になるのは余裕で見ていられるのですが、灰になってしまったその後の熱さ痛さと言ったら、もう~~~我慢できません。。。すぐに外してしまいます・・・。でもきっと、ここで外すと意味がないんだろうな・・・。でもヤケドしそうです。。。



そんなこんなで、今日の体調は、というと、おりものは減った気がするのですが、ちょっと腰が痛いな、と思う時ができてきて、お腹もおそらくこれを前駆陣痛と言うんだろうな、生理痛みたいな鈍い痛みやら、張る感じも頻繁になってきました。



ああ、そうだそうだ、一つお知らせが。

先月辺りに、友達から紹介してもらったイラストの仕事が完了して、本になって出版されます。
一冊、うちにも送られてきました。
そんな大々的なイラスト~って訳ではなく、高校受験のための問題集(トライ式 基本問題集 社会)の中の先生と生徒の顔イラストなのですが、それでも、問題集の最後のページに、自分の名前が載って、ちょっと嬉しいな~と思った次第であります。

お暇な方、ぜひ本屋さんで立ち読みしてみてください。


それでは、また来週~~!

うわ~、どんな週になるのかしら~。産まれてるかなぁ・・・。。。3人目のクセに落ち着きがない・・・。

2011年7月9日土曜日

出産一色だ!

今週半ばから、臨月・36週に入りました!


37週まではお腹に赤ちゃんを入れておきたい、と言われているので、1週間、生まれないように頑張らないと!!



火曜日に妊婦健診がありまして、その日は助産師さんによる健診でした。

その助産師さんもお子さんが二人いらっしゃるようで、先週、あんなに気になっていた足のむくみも、好意的に(?)診てくれ、「尿たんぱくも血圧も正常だから、もう体を休ませて、としか言えないけど、お子さんが二人もいたら、なかなか休めないんだよね~。」と言ってくれて、ちょっと気が楽になりました。

気が楽になって、あまり気にしなくなりましたが、あまりにもむくんでいるため、入る靴がなくなってしまって・・・。さすがにクロックスもどきのサンダルを315円で購入。しかもサイズが、自分のサイズでは、足の甲がひっかかって入らないため、一つ大き目のサイズ、ほとんどメンズサイズです。。。

あ、あと。

助産院で産んだ友達に、足のむくみを相談したところ、体が冷えているのではないか?と。

確かに、この暑さで、シャワー&裸足になり始めてから、むくみもひどくなってきたような。。。ということで、今週から、また、靴下をはき始めました。ひざ下くらいからの、引き締め効果アリの長めソックス(しかも黒色)を毎日はいて、見た目が暑苦しいです。。。。でも、なんだか少し効果があるような気がします。(何かむくみに対して、やってるっていう安心感だけかも??)



それからそれから、妊婦健診の時には、いつも下の子を連れていくのですが、今回、その助産師さんがうちの子の様子を見て「あー、産まれてくるの分かってるねぇ。生まれるまでの間は邪険に扱わないで、ちゃんと甘えさせてあげてね~。」と言われました。ちょっと痛い所を突かれたような・・・・(汗)。



今度、その話を近所のお友達(元・幼稚園の先生)に話したら、「上の子も、頑張らなくちゃ!って結構、我慢しちゃってるかもよ。」と言われて、これまた痛い所を突かれた感じでした。

というのも、前の日に、下の子が早く寝てしまったので、上の子とゆっくり話をしたのですが、その時、私が上の子に言った事と言えば
「赤ちゃんが生まれてきたら、きっとU(下の子)が寂しくて、赤ちゃんみたいになっちゃうかもしれないから、F(上の子)はUの面倒を見て上げてね。赤ちゃんのお世話も、ママと一緒にやろうね。」
といった内容で、今考えてみると、自分本位だな・・・と。。。深く反省。。。。

赤ちゃんが生まれてくるまで、あと残りわずかな日々、なるべく、ちゃんと子どもらを見てあげて、甘えさせてあげないとな・・なんて思ってしまいました。

時間って永遠にあると思ってしまうから、つい自分の事を中心に考えてしまうんだけど(お腹がしんどい~。足のむくみがひどい~。だからお手伝いして~~~!とかね。。。)この「今」の状態って、永遠には続かなくて、刻一刻と事態は変化してるんだよね、なかなか気付かないけど。。。刻一刻と赤ちゃん誕生は近付いてくる、それまでの期間は刻一刻と減っている、この母子子三人の関係は(父母子子四人の関係も)もう期間限定、終わりのあるものになってしまったのだと思うと、毎日、子どもらの事を大切に考えてあげなきゃいけないなぁ・・・と、子らと食事をしながら、しみじみ感じてしまいました。





話は変わり。
しかし、世の中の奥様、みんな同じ意見だと思うのですが、こうも暑いと、夕飯に何を作っていいか分かりません。
ましてや妊娠後期の食事なんて、どうしていいものやら・・・。
鉄分・カルシウム・塩分控えめ・体を冷やさない食べ物・・・。何がいいんだぁぁぁぁぁぁ~~~~。発狂しそうです。
意地になって、スイカをバカ食いしてしまいました。
子どもが寝た後に。。。だって、暑いんだもん~~~。うち、まだクーラー付けないで頑張ってます!夜はアイス枕、おやつには、かき氷。昼間はどこかへ避暑に行く。結構、外の日陰の方が夕方なんかは、家の中にいるより涼しい事が多々ありますね。





今週の金曜日は、上の子のお泊り保育で、金曜日の夕方4時の登園、翌日土曜日の朝8時30分に降園。ほんとに夜だけの、泊まるだけのお泊り保育なのですが、楽しかったようです。

上の子は、そらもう、何日も前から楽しみで、指折りその日を待っていました。そして、いよいよ当日の朝!

熱出しました・・・。(うちの子、こういう事、多いです。楽しみにし過ぎて、当日、発熱。。。)

といっても、元気元気で37度3分。子どもは気温が高いと、それくらいであれば出てしまう、という話も聞いていたので、あまり心配もしませんでしたが、幼稚園には、当日午後2時の体温の報告を含めた問診票の提出と、「少しでも体調が悪い場合は、くれぐれも無理をさせないように!」という園からのお達しが出ていたので、とにかく午後2時までに熱を下げなければ!!!

とにかく、体を冷やせってな具合で、脇とおでこに保冷剤系のものをあてがって、布団に寝かせておりました。
ワタワタと、家の事やら子どもの事やらをやっていると、私の方が力が出なくなってきて、子どもの隣にパタン・・と。
一度パタンとなったら、なんだかもう起き上がれなくて、とりあえず熱を測ってみると、私まで37度5分!ひゃっっっ!
上の子は、とにかく元気なので、なかなかじっと寝てられなくて、でも熱は思うほど下がらず・・・。
私の方は、なんだか体が布団に埋もれていくぅぅ~~~と言った感じで眠ってしまいました。

熱を下げなくてはいけない超本人は、いつの間にか起き上がって、妹と一緒にテレビを見て「お腹空いた~。昼ごはんまだ~?」なんて言ってました。。。
昼の時点で、超本人の熱は36度9分。36度台になって、少しほっとしましたが、理想は平熱まで下がる事なので、まだ少し不満の残る結果でした。
お昼ご飯を母子子で食べ、家の中で一番涼しい場所を探し、そこで母子子で寝ながらドンジャラをやって2時まで時間を潰し、検温。上の子、36度7分。私、37度4分。
なんだか、上の子の分の熱を、私が吸い取ったみたいな感じ?

36度7分。まぁ、セーフでしょう!ってことで、おやつにかき氷を食べて、行く準備をし、上の子を送り出した次第であります。
ほんと、暑い日に熱を出されると、どう対処していいものやら・・・。いや、きっと、真っ先にクーラーを付けて、部屋を涼しくしてやるべきなのでしょうが・・・。うちの家族、暑くても寝るしなぁ。。。夜も寝苦しいと言っても、結構すんなり寝てるしな。。経済的家族。
そして、その日、金曜日の夜は、上の子がお泊りに行って、下の子は6時半くらいには寝てしまったので、のんびりと過ごさせていただきました。が、何をやったという記憶もなく、あっという間ではありましたが。。。心にゆとりがあった、と申しましょうか。。
あ、でも夕飯は、子どもの事を気にしないで、残り物で好きに作って食べれた事が楽しかったかな、私としては。
土曜日の朝、パパと下の子で、幼稚園にお迎えに行ってもらい、帰ってきた上の子に色々話を聞きました。元気に楽しそうに帰って来たので、行かせる事ができて、よかった~と思いました。上の子の話によると、園庭で夕飯のカレーを食べ、花火をやってキャンプファイヤーをやって、自分たちで布団を敷き、好きなお友達と隣になって寝た、ということでした。お友達と一緒に寝るなんて、きっと幼稚園の子どもにしたらエキサイティングな話だよね!





なんだか汗をダラダラダラダラよくかきます。きっと、体重管理にはいいはず!最近、今までの私にしては、ありえないくらい便通がよくて嬉しいのですが、二人の子どもがいる幼稚園のお友達ママに「私の出産の時、二人とも出産前に下痢をしたよ。」という話を聞いて、ちょっとビビッてます。。。。下痢ではないけど。。。。

7月からは、健診が毎週になるので、次の健診も、もうすぐです。

緊張するなぁ~。今度のお産は、どうやって始まるんだろうなぁ。。。。

もう私の頭の中は出産一色だっ!!!





では、また来週~~~!

2011年7月2日土曜日

自慢話とコロコロ足

まず最初に宣伝と自慢話を。。。



6月中旬にスイス・バーゼルで行われていた新しいアートフェア『Art-ZEN』という催しに、作品を出品していたのですが、売れたそうです!そのアートフェアを企画していただいた方に、今のところ任せっぱなしで、まだ詳細は分からないのですが・・・。絵が売れるということは、単純に嬉しいですね。これから、少し自信を持って描いていこうと思います。(と言いつつ、しばらく制作はお休みして充電期間に充てますが・・・。)



で、先週、やらなければいけないことがいっぱいあるのに、何も出来てなくて、どんどん出産までのタイムリミットだけが減って行くぅぅ~というような話をしましたが、一つ、終了!一つ、手をつけ始めました!



終了したものは、自分のサイト更新です!!先のArt-ZENに関連して、必要にせまられたので、超特急で深夜作業までやって、1~2日で仕上げました!やれば出来る!!サイト更新いたしましたので、ぜひご高覧くださいませ~。 http://www.sanadanozomi.com/  です。よろしくお願いいたします~。



手をつけ始めたものは、上の子の小学校の入学準備の一つである絵本袋作り。産後に手作りするのは大変だから・・と出産前に完成させよう!と思っていたところ、なかなかやる気も出ず・・・。そしてこの暑さが追い打ちをかけて、ず~~っと手を着けずにおりました。

ところが!

来週末、上の子の幼稚園でお泊り保育が実施される予定なのですが、そのお泊りグッズを、普段使っている絵本袋とは別の「お泊り用絵本袋」に入れて、明後日、来週月曜日に園へ持参しなければなくなりました。

もちろん、その「お泊り用絵本袋」は手作りでなくても、きっと紙袋でもエコバッグでも、なんでもいいんだと思いますが、自分の尻を叩く意味も込めて、入学準備の小学校用の絵本袋をデビューさせよう!と思いつき、やっと、手を着け始めた訳なんです。



かなり切羽詰まった状況です。。。なんか崖っぷちに自分を少しずつ少しずつ追いやって、まだ落ちないな、まだ大丈夫だな・・みたいに限界点を測って、あーーー、もう無理、これ以上やったら落ちる・・ってところで一気にやり始めるってのが、私の行動パターンのようです。。。





最近、足のむくみがヒドイです。多分、先週もそうやって書いたと思いますが、更にヒドくなってます。

足を自分でマッサージしようにも、お腹がつかえて手が届かないし、子どもに頼んでも、こちょこちょやるだけで、何の効果もなく。。。

パパは毎日、帰りが遅いので、とてもとても頼めない。。。(でも今日は休みなので、さすがに頼みました。。。)

青竹踏みをやって、足を高くして寝て、朝起きると、少しはむくみも引いているのですが、朝ごはんを作り始めていると、むくむくむくむく~と、むくんできます。夜には、もうまさしくゾウの足。巨大な赤ちゃんの足みたいに、ころっころです。見てて、カワイイな・・と思って、割と楽しんで見てしまっています。足の甲も、こんもり盛り上がり、針を刺したら、プッシューーーって水が噴き出しそうです。くるぶしは、「むくむ」というより「腫れている」感じ。

愛しのコロコロ足です。スゴイでしょ???





今週は、ちょっと反省したいことが。。

今週一度、実家に電話をしたら、父が出たのに、少し急いでいたこともあり、開口一番「お母さんに代わってくれる?」と言ってしまいました。。。父の日には、プレゼントを郵送するも、品物だけで、何もメッセージや手紙を付けず。。。。今度の出産の時には、実家の両親が1ヶ月半くらい八王子に滞在してくれる予定で、父には色々お世話になるのに・・・。あああ、なんか悪い事したなぁ。。。しかも立て続けに。。。。来週、また電話しとこ。





今週はこのへんで~。これからパパに足をマッサージしてもらって、絵本袋作るぞ~~~~!

では、また来週!