2012年3月31日土曜日

小学生までカウントダウン!

今週は月曜日にうちの上の子が、公園でお友達たちと追いかけっこをしていて転んでしまい・・・肘を軽く脱臼&上腕の打撲という怪我(?)をしました。


あまりに痛い!と言い続け、腕も上がらないようだったので、その場にいたママ友が、知り合いの接骨院に電話をかけてくれて、行くことになりました。いやいやしかし、このママ友がいなかったら、ただオロオロしてただけで、病院に連れて行くなんてことしなかったかもしれない・・・。「病院に行く」。特に、怪我の場合って、なかなか踏ん切りがつかないかも。。。これが、ましてや医療費がかかっていたら、うちは完全に医者嫌いの部類に入ってしまうだろうなぁ・・と思う。。。子どもは医療費タダだから、なんとか行こうかと思うけど。。。私、ダメ親か・・・。

結局、2~3回の通院で治りました。よかったよかった。(4月1日から小学生扱いになるので、八王子市の場合、実費200円取られます。その前でよかった(笑))





火曜日には、以前、相模原に住んでいた時、上の子のベビースイミング時代の友達と遊びました。うちの子は女の子、お友達は男の子なのですが、いつも年に1~2回しか会わないのに、仲良く遊びます。年齢的に難しい時もお互いにありましたが、基本的にお互い積極的に関わってコミュニケーションを取って遊んでいます。毎回、その様子に驚きます。生後6カ月の時からのお友達だから?赤ちゃんの時から交流していると、やっぱり何か当たり前感みたいなものがあるのかな・・・???





水曜日くらいから、「上の子が小学生になる」ということで、部屋の片づけ・大整理大会!を始めました。

とにかく新生活が始まる、ということで、上の子の部屋を本格的に使えるよう、古いものをバシバシ捨てさせて、上の子の物・服を全て部屋に片付けさせるようにしました。しかし、娘も、一人で片づけをさせると、全く進まず・・・。途中で遊びだしたりなんかしちゃうので、今日は午後の3時間くらいの間、一緒に片付けました。というか、捨てました。

私も自分の物ではないので、思い入れがないし、渋る娘を説得しながらバシバシ捨てる事ができて、いや~気持ちよかったです。そんなわけで、まだまだ完成形ではないですが、だいぶ部屋がすっきりしてきて、これで晴れて小学生になれそうです。明日で完成するかな~。





あ、そうだそうだ。先日、真ん中の子が4月から入園するってんで、クラスの名簿作りを頼まれたんだ。。。

うちの幼稚園は、係がないので、親が幼稚園にあまり出入りしないし、幼稚園側も名簿を作って配ったりなんかしないので、親が積極的に運営していかないと、親同士の親睦も深められないし、子供の様子も分からない・・って事になり兼ねないんです。

なので、上の子の時は有志が集まって、お別れ会を運営していったわけなのですが・・・その流れなのかな・・・学年を仕切るくらいの力量のあるママに、頼まれました、名簿作り。そのママは同じクラスではないので・・・私が、入園後の初保護者会で、前に出てお話しなきゃいけないんだろうな・・・。黙って名簿作るくらいなら、何の苦もないのだけどな・・・。縁の下の力持ち的な立場の方がうれしいです。。。。人前でおしゃべり・・・。どうなる私。頑張れ私。





入園・入学準備に追われています。

きっと手作りしなくても買えば簡単なのでしょうけどね。。だいたい手作りしてます。どうせ作るなら、かわいいものを作ってあげたい。作るのもあるけど、全てのものに名前を書く作業もあり、名札を縫い付ける作業もある・・・・。ほんとに頭が混乱しそうです。



朝起きて、ご飯食べる間もなく、ベイビの離乳食を準備・食べさせ、家事やってたら昼ごはんを作って食べて。ここで昼寝(笑)。夕飯作って風呂入って、夕飯時に離乳食準備・食べさせ~。子らの寝る準備~寝かしつけ~入園・入学準備~。昼寝の枠に、日替わりで色々入るわけなんですが。ううう~~~んん。離乳食、ほんと時間取られるね。自分の時間がなかなか無いんだけど、でも離乳食を食べさせてる時は、癒されます。準備は大変だけど(汗)。何を食べさせていいか分かんないもんなぁ~。何でもいいんだ!ってなると、毎日毎食、お粥になっちゃいそうだし・・・。

迷路の出口が分かってなくて、分かれ路に来て、どちらに行くかその場で決めて、毎日毎日、分かれ路をその場で選んで突き進んでいる。毎日毎日、新しい分かれ路が出てきて、毎日毎日・・・って感じ。。。

まぁ、それもこれも、終わりのあること。



とりあえず入園入学準備は、あと少し!

ちゃちゃちゃ~っと済ましちゃえ!ってそれが出来れば、どんなに楽か~。

なんか、春のせいなのか、本当に睡眠不足のせいなのか、よく眠たくなるんだよなぁぁぁ。。。。最近、ほんの寸暇を惜しんで椅子で上向いて口あけて寝てるもんね(笑)。







ああああ、なんか最後は愚痴愚痴だ。。。。

ほんとに愚痴りたくなるよ、だってね、ほんと名前書く細々したものが多いんだもん・・。次から次に出てくるよ!(笑)



あ、この前、真ん中の娘に「怒らないで~」って言われたので、笑いながら怒ってみました(笑)。竹中直人さんがネタでやってたね。口で笑っても、目は笑えないのよね、やっぱ。





そんなこんなで、また来週ぅっ!!

2012年3月26日月曜日

なんたって卒園!

今週は、何と言っても卒園式!


とうとう卒園です。。。上の子が、です。

とうとう本当に、この3年間一緒に歩いてきた通園路、最後の日がやってきてしまいました。。。

もう、幼稚園の制服を着た上の子とは、一緒に歩けないのが寂しいなぁ。。。

今度からは、真ん中の子が、幼稚園の制服を着て、一緒に歩く事になるんだなぁ。。。これはこれで、まだ信じられない話。



さてさて、そのようにじ~んとしながら通園路を行き、号泣することに備えて行った卒園式。

卒園児たちが、一人一人壇上に登り、卒園証書を受け取って、一言お家の方への感謝の言葉を言うのですが・・・なんかぐっと来ず・・・。みんなでお別れの言葉を言ったり、卒園の歌を歌ったりするも・・・いまいち涙は流れて来ず・・・。周りのお母さん達は、目頭をハンカチで押さえながら、鼻をすすっているのに・・・。なぜ?なぜ、私は涙が流れない????

その原因は・・・真ん中の子!

式の最中に、私の膝の上で「お腹空いた~~~」「喉かわいた~~~」「お外行きた~~い~~~~」「眠くなっちゃったぁ~~~~」「撮らせて撮らせて~~~~~~」と次から次に要求連発!!なかなか卒園式に集中できず、3年間の園生活の思い出に耽る事が出来ませんでした!!

まさしく ♪~ あーあ、卒業式で泣かな~い~と~ 冷たい人~と言われそう~ ♪ の心境でした。泣きたかったなぁ。。。



子ども達が卒園、お別れというのもありますが、ママ友とも、お別れでして(ママ友って一度出来たら続くんですが、もう行事で顔を合わせないのかと思うと・・・)こちらもちょっこし寂しいですよね。。ママ同士でもいっぱい写真を撮りました。





卒園式の後に、謝恩会ならぬ、お別れ会が開催され、(まぁ、そのお別れ会の係をさせてもらったのですが)頑張って参りました。私の役は、準備中は印刷・配布物の作成、本番当日は、流す映像の担当でありました。

お別れ会中に流した映像は全部で4本。そのうち3本は、再生に失敗しました(笑)。音が出なかったりとか・・・。一人で汗だくでしたが、あんま、皆気にしてないのね、飲んでるからさ。だから、私も気にしてない(笑)。

このお別れ会。きっと普通の幼稚園だと、謝恩会という名前で、幼稚園の先生を囲んで、先生長い間ありがとうございました~の会だと思うのですが、うちの幼稚園の場合は違いまして・・・。

先生が来ないんです。

だから謝恩会じゃなく、お別れ会なんです。
謝恩会がないので、幼稚園の謝恩会係というのもなく。
誰も希望しなければ、卒園式が終わったら、それで皆、帰宅なんです。

それじゃぁ、あまりにも寂しいよね、なんかやらない?って私がクラスのママ友たちに言ってみたら、「やるか!」って事になり、11月くらいからバタバタと係を募って、準備を始めたわけです。
なんせバタバタだったので、連絡の取りやすい仲間で係を募って、だだだっと形にしていった感じでした。
私の一言で動き始めた訳ですが、みんながすごく動いてくれたので、私は言いだしっぺにも関わらず、リーダーシップを取る訳でもなく。
指示されるがままに動いておりました(笑)きっと誰も最初に言ったのが私ということは知らないと思います(笑)

仲間うちで集まって打ち合わせを重ねてやっていったのも、とうとう本番を迎えることになり、出席者もたくさんで、みんなが喜んでくれて、子供達も大盛り上がりで、ほんとにやってよかったな~と思います。
あの時、言い出しっぺになっておいて、よかったよかった(笑)




そんなこんなで卒園に浸っているうちにも、うちのベイビは8カ月になっていました。

離乳食なんかは、なんとなくで進めていて、後手後手ですが、なんとか育っています。

今は、人見知り、後追いが始まったのか、今週末、じいじの顔を見て泣いたり、誰に抱かれていても、ママの方を見て、見つけては泣いたりしております。

おお、そうそう、寝返ってうつ伏せの状態で、お腹はずっと床に付けているのですが、なんか手足の動きだけで、結構、行動範囲を広げているんです。
今日は、お座りしながら方向転換ができることを発見して、驚きました!

徐々に動き始めていますよ~~~、こわいこわい。
徐々に赤子から子どもに変身していっています~~~~、こわいこわい。


それでは、また来週!



 

最後の通園路を家族で。
この上の子の後ろ姿に、じ~ん。


卒園証書をもらって一言。
「この幼稚園に入れてくれてありがとう。」って(涙)


 

いつの間にか育っているベイビ。
髪の毛、ちょっと薄め??
Posted by Picasa

2012年3月17日土曜日

大人版・お別れ遠足!

今週は、上の子の幼稚園の最終週。


後は、来週月曜日の卒園式を残すのみとなりました。

金曜日は、普通に登園する最後の日。真ん中の子とベイビも連れて、パパ以外みんなで手をつないで、通園路を歩いて行きました。こうやって上の子と手をつないで、幼稚園に歩いて行くのはもう最後か~、とか、三人娘が揃って登園、という状況も、もう最後か・・と思うと、人生の流れて行く時間とか、過ぎた日の事とかを思って、ジ~~~ンとしてしまいました。大きくなったもんです。。。。




子どもが小学生になると、下校から夕方まで、預かってくれる施設なんてないので(幼稚園は有料だけど延長保育があったからね~。)、朝から夕方まで出歩ける日が、もう今週で終わり。これに気付くのが遅過ぎたっ!!ってなわけで、ママ友とお別れ遠足みたいに、都心に遊びに行きました。自由になれるうちに、行っておきたい所へ。私が選んだ場所は・・・原宿・竹下通り&ラフォーレ原宿!!若者の街!上の子を延長保育させ、子供二人連れて、行って参りました~(笑)

いやいや、竹下通りは、初めてなんです。東京にもう18年になりますが、お初です!AKBの店に行って来ました!流行りの服が安いです!黒人さんの客引きがたくさんいました!竹下通りにいる私~って感じでワクワクしてしまいました。

ラフォーレ原宿は・・・。ベビーカーで行く所ではないですね。。本当に優しいママ友が、ベビーカーの番をしてくれて、その間、見て回らせてもらいました。いや~楽しかった。なんか色んなデザイナーズブランド(というのでしょうか?)が、いっぱいあって、個性的な店が多く、すごくおもしろかったです。見て楽しんで来たんですが、すごくかわいいお店があったので、値段をチェックしてみると、とてもとても手が出ないお値段!でも、値段が高いもの、値打ちのあるものは、見るだけで心が潤うよね!全部のフロアは見れなかったけど、いつか全部見たいワっ!!

この日、一番焦ったのは、若者集うシェイキーズでランチしてる時に、ベイビがお腹を空かせて大騒ぎになり、ミルクをあげようと思ってカバンを見たら・・・お湯と哺乳瓶は持って来てるのに・・・粉ミルク忘れた~~~~(涙)。もうしょうがないので、その場で授乳、、、ストールで隠しながら・・・。公開授乳。。。一人で汗だくでした(恥)。。。

表参道も歩いて、表参道の雰囲気に、日ごろ主婦業に追われている事を忘れさせてもらいました。あそこ、好きだなぁ~。すごくいいリフレッシュになりました。若者やセレブから元気をもらいました!





火曜日は、上の子のサッカークラブも最後で、親子サッカーでした。パパが毎年出てくれるのですが、年長さんは、ほぼパパが出席。子ども相手に大人げないパパばかりで、見ているママ達は大ウケでした。





水曜日は、ママ友達に誘われて運動をしようということになり、テニスを2時間ほどやらせてもらいました。やはり運動で流す汗はさわやかだ!次の日から、軽く筋肉疲労を起こしています。





金曜日は、幼稚園が午前保育だったので、卒園の記念に、数人の友達とスタジオアリスで、なかよし撮影会をしてきました。幼稚園の制服でも撮ったし、ドレスに着替えても撮りました。なんかうちの娘は緊張したのか、口元が固かったなぁ。。。でもみんな楽しそうで、いい思い出です。





そして、入園入学グッズの作成。こちらも、昨日の夜、夜なべをして、どどっと作りました。ミシン作業はほぼ終わり、後は、紐を通したり、名前を貼ったり。あー、来週の中ごろには、真ん中の子の幼稚園の教材がどどっと届くので、名前書きに追われるのか~~~。名前書き作業もあるのか・・・。忘れてた・・・。♪か~さんが~よなべ~をして・・♪だな・・・。





気は散れば、どんどん散って行って、全く一つの事に集中できないなぁ。。。集中したい事があったとしても、ちょっと興味を持ったものに気を配っていくと、どんどん集中したいものから離れていってしまう・・・。今はそんな感じ。。。なかなかなかなか集中できないなぁ。。。。





あ、ベイビは、キーキーうるさくなってきました・・・。自己主張ってやつなんでしょうか・・・。今も抱っこしながら、これを書いていますが、口を開けながら寝てしまっています。カワイイやつめ。





あ、それから!今週、長い白髪を一本見つけました!!その長さに驚嘆。今までよく私の目に触れず、ここまで長くなったな~って、ビックリです。抜くと増えるって言うし、切るハサミもすぐ用意できなかったので、宝毛みたいに、そのままにしています。

老い???いやいや、今は、授乳中だから栄養が取られてるだけだけ。(汗)





それでは、また来週!!

来週は、涙の卒園式だっ!!!(泣)

2012年3月11日日曜日

起き上がるぞ、こぼし!

震災から一年経ちましたね・・。あれから一年かぁ。。振り返ると一年間早かったですね。

この一年の間に妊娠・出産を経験していて、なかなか被災地や被災者の方々へ思いを巡らす事がなかったのですが、一年経った今、ようやく、何か自分にも出来る事はないだろうか・・と少し考えたりしています。

考え始めた最近のこと、ナイスなタイミングで、マタニティーの時の友人が、起き上がりこぼしの絵付けをして自分だけの起き上がりこぼしを作ろう!というワークショップを行ったということを知り、ちょっと興味を持ちました。

起き上がりこぼしとは、福島県会津の郷土玩具だそうで、転んでも転んでも必ず起き上がって来る。被災地の方々だけでなく、私たちも欲しくなってしまう応援励まし雑貨になりそう!

で、その友人が、フィンランドの田舎町のお祭りみたいなのに、絵付けした起き上がりこぼしを出すということで、一緒にどうかと誘ってくれました。

ノーギャラの話で、福島の心を世界に届ける、今の日本の心を届ける、という観点からでも、かなり間接的ながら、本当に微々たるものですが、ちょっとだけ被災地との関連があるかな、という訳で、やらせてもらうことにしました。

絵付けしたものを、明日の月曜日に必着ということで、日曜日には返送しなければならず、無地のこぼしが来たのは金曜日の夕方でしたが、土曜日の夜、子供らが寝静まった後にゆっくりやろうってことで、昨晩、やりました。


すいません、どなたか、これらの写真の向きの変え方をご存じの方、コメントください(汗)


目を入れる前。
本当は、無地の状態から撮ろうと思っていたのに、
ころっと忘れて、絵付けに没頭してしまいました・・・(笑)。



目を入れた後。
やっぱり、目はあった方がいいね。
顔を描くのに、どうしたらいいか、迷って迷って
随分時間がかかりました。



大きさをラー油瓶と対照。
すごく小さい。
でも、小さいものってすごくかわいい!
ってことに、最近心から気づきました。




見づらくてほんとにスミマセン・・・。
いやいや、しかし。起き上がりこぼし。この精神、いいよね~。起き上がって来るっていう、ね。





その他にも、今週は、上の子の入学準備のミシン作業や、真ん中の子の入園準備のミシン作業。作る物に追われています。まぁ、買ってしまえば話も早いのですが、それじゃあ、味気ないしね。。。作るのも好きだし。

二人とも女の子なので、できるだけ可愛く仕上げたい!そんなために、アップリケを手編みのモチーフにするため、花のモチーフをいっぱい編んだりしています。まあ、味気なくても用は足りるんですが・・・。





そんなこんなで、一週間は過ぎて行きました。

ああ、もうあと一週間で、上の子の幼稚園は終わり・・・。なんだか色々感慨深いです。上の子が、卒園式で歌う歌を何気なく家で練習したりしていると、その歌詞を聞いて、母はこっそり涙ぐんだりしております(笑)。



それでは、また来週!

2012年3月4日日曜日

将来をぬくぬくと考える。

今週は、日曜日に高校の時の友人と一緒に吉祥寺へ行って参りました。

もう一人参加する予定でしたが、急用が入ってしまい、二人で吉祥寺をブラつくことになりました。

一か月前に会う予定だったのですが、私がインフルエンザになってしまい、今週に延期になったのですが・・三人そろわず、残念。。。

吉祥寺駅近くにある、藤村女子高校の前の通りを、北欧通りというそうなのですが、その通りの北欧雑貨屋を見て、北欧料理屋でランチして~というコースでした。

子どもを全て、旦那に預け、身軽になってのお出かけ、しかも高校の友達となれば、もう気分は女子高生です(笑)と言っても、古い時代の???いやいや、そんなに古くない(笑)

いつも、この友人とは、会うと将来の話、仕事の話になっておもしろいです。この友人、漫画家の旅井とりなのですが、興味のある方は、一度漫画、見てやってください。おもしろいです。「めしばな刑事」です。

北欧雑貨も見ましたが、その日に一番感銘を受けたのは、ドイツの木のおもちゃ屋さんで、木でできた、ものすごく小さな動物の飾り物。すごく可愛かったし、これは自分にも作れるんじゃないか!と思った訳です。友人とも、これは出来るぞ!と大盛り上がりでした。あまりにも可愛いし、そんなに値段も高くないので、これは自分で作って、売って、収入を得よう!という魂胆だったのです(笑)

やはり、絵だけを描いても、すぐに収入につながる訳ではないし、かといって、収入が全く無い状態では、描くのも徐々に難しくなってくる、いや、描けても、活動をするのが難しくなってくるんですよね。。何か収入の方法を考えないと・・・。そういう話を、この友人・とりさんとは、よくします。

北欧料理は、前菜のニシンの酢漬けがおいしかったな~~。

その後、ハンモックカフェに行こうと思ったのですが、カフェなのにすごい人で、店の外に並んでいたので、今回は諦め。。他の店を探したのですが、なかなか空いているカフェがなく・・・。やっとの思いで見つけたのは、パンケーキ屋さんの向かいにある、珈琲喫茶店。中年のご夫婦がやられているお店のようで、店内のコーヒーカップは一つとして同じものがない、こだわりの逸品のようで、食器棚にディスプレイされていました。珈琲もこだわりがあるのか、店のおじさんが、手で入れておりました。が、私は、空気が読めないのか、コーヒーゼリーをいただきました。。食べたかったもんで・・・。

私らは静かに話していたつもりだったのですが、赤ちゃんが寝たばかりだ、というご夫妻に、店の方経由で注意されてしまいました・・・。二人で、「自分たちが気付かないうちに、大きな声でしゃべってるような、おばさんになっちゃったかねぇ・・」と大反省会でした。





そんな日曜日を経て、月曜日。

早速、ペンギンを木で作ってみよう!と思って、家にある木端と、彫刻刀を持ち出してやってみたのですが・・・・これがなかなか難しい・・・。ちょっと甘かった・・っていうか、だいぶ甘かった。。。(笑)こりゃ、満足できるものが出来るまでに3年かかるだろうな、と。。う~~ん。これで億万長者になる予定だったんだけどナ(笑)。。

木工、木彫。分野は全く違って、自分はずっと平面の事をやっていたので、やっぱり立体を扱うって、脳みその中にない回路だなぁ・・って本当に感じたなぁ。。でも、木が好きで、大学時代にやった木工の授業は、かなり自分なりにおもしろかったので、やってみたいという思いはあるんだよな。まぁ、気長にやってみたらええがな、ええがな。なかなか収入にはつながらない、趣味の分野になりそうですが・・・。





今日。

久しぶりに本屋さんへ行き、木彫の本を読んで来たのですが、木の食器もいいよな~と思いました。

それもありますが、子供らが、ウラにぬりえの付いている映画のチラシをもらってきました。お昼ご飯のお店に入るのに、少し待ち時間があり、ヒマだったので、手持ちの三色ボールペンで塗ってみたところ・・あ~やっぱり平面っていいなぁと、改めて平面の良さと、ボールペンで色塗りするおもしろさに気付きました。やっぱり、ず~っと絵を描いてきたから、絵が楽しいし、ラクに出来るんだよね。



今は、なんだか、そうやって、自分の腕で収入への道を模索したりしてます。頭の中で(笑)







そうだそうだ、今週は、雪が降りましたね!積もりました!!上の子の幼稚園は休園になり、朝から上の子と真ん中の子は、庭で雪だるま作りやら雪合戦やらで大盛り上がり!近所のお友達の家に、歩いて来れる友達が集合し、子らは外で雪遊び、ママは中で入学準備&おしゃべりってな具合でした。

うちは入学準備と入園準備もあって、真ん中の子の幼稚園でかぶる黄色帽子(赤白帽子みたいなやつ)に付けるポイントのワッペンを毛糸で作った花にしようと思っていて、それの作り方を教わったりもしました。2コくらい作れました。







それからそれから、昨日、上の子と一緒に歯医者へ行って来ました。

上の子は就学前健診で、虫歯がみつかり、その治療。私は、鼻の横を押さえると痛みがあるので、それを診てもらいに。。私のは、素人の私の感じからしても、歯の根っこに何かあるんじゃないか?と思って。。

上の子の歯については、乳歯の今の段階で、歯がびっしり隙間なく生えていて、今、下の前歯が二本、乳歯が抜け永久歯が生え始めていますが、もう既に、斜めに生えてきている。真っ直ぐきれいに並ぶスペースがない。これは矯正の前段階、マウスピースを夜間だけでもして、スペースを開けた方がいいのではないか?という診断をされました。(そこの歯医者さんは矯正もやっているので、だいたいの子どもの患者に、そんな話をします。まぁでも、上の子の場合、歯の生えるスペースが狭いというのは事実なので言われるのは当然なのですが。。)

私の方は、やはり痛い部分には膿が溜まっているのだろう、と。鼻の具合はどうですか?と聞かれました。いや~今年の冬は恐ろしいくらいに鼻水が出ました、と話したところ、それも原因のひとつではある、と。。。そして、上唇をペロンと上げてみたら!膿の袋がありました!!自分でも気づいていなくて、鏡で見せてもらってビックリしました!そこは、ちっとも痛くないのですが、歯医者さん曰く、歯の根っこの方に膿が溜まっていて、それの出口である、と。ひや~~~っ!!膿の袋は直径8ミリくらい。ほんとに、なんで気付かなかったんだろう????歯医者さんで、抗生物質を処方されました。



そして、家に帰り。

パパに上の子の矯正の話をしたところ、パパも、上の子の歯並びがずっと気になっていたそうでして。。。マウスピースの段階であれば、かなり治療費が抑えられる(しかも幼稚園児のうちに始めると、小学生料金にならないからお得。)ということで、パパ即決!スゴイな~。私が家計を握っていたら・・・きっと二の足を踏んでいただろうなぁ、と思います。私だったらケチっていたと思う。いやいや、しかし、マウスピースで完全なスペースが確保できればいいなぁ。。。

ガタガタになってから治療すると、結構かかるもんね、矯正って。私も中学の時、八重歯がすごく上の方に生えてから矯正を始めた経験がありますが・・・両親共働きで、しかもバブルの頃だったし、一人っ子だったから、やらせてもらえたんだろうな~。その後、なんやかんやで、大学生の時まで、歯医者に通いましたよ。。

う~ん、うちの家計をパパが握っていて、ほんとによかったと思います。





いやいや、そんなわけで、来週は何があるかしら。

またベイビの写真は撮り忘れ。。。三人目ともなるとね・・。でもかわいく育っております。

それでは、また来週~~!