2011年10月29日土曜日

赤ちゃんとの生活 99日目!

今週の始めに生後3カ月を迎え、明日(か明後日)に生後100日を迎える、生後第14週目の我が家のベイビちゃん。

明日の百日記念・お食い初め に向けて、尾頭付きの鯛を用意しようと思っていたのですが・・・。ご近所のあるお宅でも以前、尾頭付きの鯛を用意した話を聞いていたので、昨日の夕方、詳しい話を聞いてみたら、な、なな、なんと。1週間も前から、スーパーの鮮魚コーナーに連絡を取って用意してもらっていたのだとか。。。。

で、出遅れた・・・。明日なのに。。。。

明日だけど、ま、いいいや、とりあえず、今日、もがいてみよう~なんて思っていたのですが、すっかり忘れてしまって。。。夜、はっと気が付き、急いでスーパーに電話して聞いたのですが・・・やはり、今日の明日で、尾頭付きの鯛を用意するってのは無理だと断られてしまいました。。。

うううっっ。三人目ベイビちゃん、ごめんよ、鯛、用意できなくて。。。とりあえず赤飯だけで許してねぇぇ~。。。。

と言っても、赤飯の炊き方も、よくわかりませんが・・・・。明日、スーパーをうろついてみよう。あ、買えばいいのか!!(笑)





ベイビちゃん。

先週の始めに、1週間の便秘で病院に行き、浣腸してもらって、やっと便を出してもらったのですが、今週もなかなかうまく出ず。。。

お腹のマッサージ、腸刺激体操、綿棒浣腸、水分を取る、病院でもらったお薬。ぜーんぶやっているのですが・・・。(やる頻度がそれぞれ少ないのかな????)

火曜日ごろに一度、4日出なかった後に出ましたが、とても4日分の量とは思えないくらいほんの少量。その3日後には、綿棒で肛門を刺激した時にちょろっと出た程度。

そして、今日。

やはり出ず。朝から機嫌悪く泣き続けるので、月曜日は忙しくなりそうだから、土曜日のうちに病院へゴー!と思ったのですが、どこも休診。。。仕方が無いので、ドラッグストアーへ行き、いちじく浣腸(ビワ浣腸)を購入。薬剤師さんに相談すると、病院でする浣腸と中身は同じだと言うので、安心。

夕方、お風呂上がりに浣腸実行!病院では浣腸をされても泣かなかったのに、今日は薬を注入した瞬間に、なんじゃこれ~~って感じで、うぎゃっと泣き出しました。抱っこして落ち着かせるも、やはりお腹が痛くなってきたのか、泣き始めましたよ。

そして、待望の便が!でも、やっぱり、とても1週間分溜まってるはずの排出量ではなく、少量。。。。そんなもんなんかしらね???







上二人の話題。



真ん中の子が、上の子の通う幼稚園の未就園児教室に通っています。

お姉ちゃんは年長さん。真ん中の子が、今度、入園します。(お姉ちゃんが卒園して、妹が入園するって感じで。)

で、その未就園児教室が、今週、最終回を迎え、未就園児教室の卒園式でした。(来週、入園審査があり、それに合格すると、来月からは入園準備教室というのが始まります。)

その未就園児教室・卒園式で、年長さん全員による鼓笛が、園庭で披露されたのです。

運動会の時よりも上手くなっていました!

でも、ドラムソロの部分で、欠席の子がいたのか、リズムがくるってしまい、演奏がブツっと途切れてしまいました。あー、どうするのかなぁ~と思って見ていたら、ドラムソロに続く中太鼓さん達が、誰の指示もなく言われるでもなく、自分たちで演奏を始めて行きました。それを見ていたら、すごく感動してしまいました!

お姉ちゃんが年長さんにいるし、今、ここで鼓笛を披露してくれている子たち全員は、年少さんの頃から知っている子ばかりなので、我が子の成長と同じように感じるんですよね。
きっと、初めてこの幼稚園に来て、初めて鼓笛を聴かされる人には、はてはて????な感じかもしれませんが。。。



真ん中の子の入園審査(面接)が来週の火曜日にあります。

まぁ、そんなに競争率の激しい幼稚園!お受験幼稚園!という訳ではないので、まぁ、形ばかりのものだとは思いますが、上の子の時の面接では「モンスターペアレンツについてどう思いますか?」なんて言う質問を受けたりしたので、今回はどんな質問が来るのか、少し心構えはしておかないと。。。

願書受付料で五千円、入園金で七万五千円、合計八万円が火曜日にすっ飛んで行きま~す。。。しゃーない節です。。





そんな訳で、来週は体調を整えていかないとね~。

ではでは、また来週~~!




3か月のベイビちゃんです。
マリーちゃんカチューシャは、真ん中の子が
先日のディズニーランドで買ってもらったもの。
ちょっと付けてみました。
女の子ってすぐ分かるように。(笑)

2011年10月22日土曜日

赤ちゃんとの生活・13週目

明日で3カ月。正確にいえば、あと数時間で!
首は、更にだいぶ据わってきました。

今週の目玉は、うちのベイビちゃん、1週間便秘で・・出ませんでした。。お腹をのの字にさすったり、教えてもらった便秘体操をしたり、綿棒で肛門を刺激したり、綿棒浣腸してみたり、色々家で出来る事はやったのですが・・・。さすがに1週間ともなると機嫌も悪く、ずーっと泣いたりしていたので、さすがの私も見兼ねて、月曜日に小児科へ連れて行きました。

小さいおばあちゃん先生の小児科で、常に空いているので、すぐやってもらえます。でもさすがおばあちゃん先生、お腹を触っただけで、「ここにいっぱい詰まってるわねぇ」と。大きな浣腸をさしてもらい、数分後、久しぶりのウンチが出てきました。さすがに色は黒っぽくなっていました。。。(正常な便通の赤ちゃんのウンチは黄色~黄土色)

お薬も出してもらいました。

ほとんど母乳なのですが・・・・便秘がちですなぁ。。。。ママも便秘がちだからかな。。。ママは母乳で水分を取られるから、いっぱい水分を取るように、と指導されて比較的、水分は取っている方なのですが・・。食物繊維か!イモか、イモ!秋だしね!

1週間分のウンチを出したからといって、その後、毎日出ているわけではなく、やはり何もしないと、何も出ない。。綿棒浣腸で、ようやく出る、といった具合です。。。

上二人も便秘気味でしたが、一人目より二人目、二人目より三人目、と、段々便秘度が高くなっている気がします。。。







それからそれから、ベイビちゃん。きっとママのことが大好きなんだろうけど、抱っこから下ろすと泣きます。寝たと思って下ろしても、起きて泣きます。

一時、抱っこしないで放っておいても、ご機嫌で過ごしていたのにな。。。

まぁ、そういう時期なのかしら。。大変な時期も、長くは続かないよね。。

お友達の家に行ったりした時も、ママ友とランチした時も、ず~~~~~~っとスリングor抱っこorおっぱい。布団を用意してもらっても、なかなか使う事がありません。。常に私のお腹辺りにいるので、よく食べ物を落とされています(笑)熱い汁ものには要注意ですね!

なので、家にいるときは、色んな事(家事やら)をやらなくてはいけないので、ほかりっぱなしで泣かせておくしかないのですが、逆に出かけてしまって、ゆっくりできる場所に行った方が、おしゃべりしながらとかで、ゆっくり抱っこしてあげれたり、おっぱいばっかりあげれたりして、それが苦にならないので、いいです。

それもこれも、お友達のおかげで、やっぱり育児って一人では無理です。



そういえば、つい先日テレビで、小さい子どもへの虐待を特集していましたが、子どもと1対1でず~~~っと向き合っていたら、やっぱりストレスは溜まっちゃうよね。。私は幸いな事に、一人目の時は、パパの実家に住まわせていただいていたので、本当に苦労無しだったもんなぁ。。。二人目の時は、八王子に引っ越して来ていて、少しずつご近所さんと馴染めてきていたので、ご近所さんにいっぱい救われて。。三人目ともなると、ご近所さんの力+幼稚園のママ友達にも救われて。。。

子ども多いと大変だけど、助けてくれる人も多くなるかも?

でも、ママの性格もあるか・・・。内向的なママだと、人付き合いが億劫になるんだろうもんな。。

どんなママもハッピーに子育てできるといいんだけどな。。どうしたらいいんだろうね。。まだ妊婦の時、産婦人科でちらっと見た雑誌が、ちょっと自分とは違う世界の雑誌で、こんな不幸な事を経験しているママもいるんだ!って驚いた事もあったな。。。だから、自分の世界では想像できない経験をしているママ(人)もいるんだろうな。どんなけ考えたって、考えが及ばない場合もあるってことだよな。。。

どんなママもハッピーに子育てができるようになるのに、何か自分が出来る事ってあるのかな。。

ま、とりあえず、自分がハッピーに子育てをしましょ。そうだそうだ、他人の事より、まず自分の事ね!(笑)



ああ、一人目の育児の時、義父母と一緒に暮らしていて思った事と、つい先日思った事が一緒だったな。

会話が大切なんだよね。会話だ、会話。エネルギーの交換、補充。

相手に気を遣い過ぎて、さし障りが無いように無言でいても、不穏な空気が流れるだけなんだよな。。とりあえず、何かしゃべる。そうすると、気を遣い過ぎていた事が分かる。あ、これ、育児と関係ないか。うちの事です。







なんだか後半は、自分の思考の整理みたいになってしまいました。

そんな今週でした。



さ~、来週は何があるのか!

11月に入ると、行事が盛りだくさんで、そのまま11月が終わり、12月に入り、年末になって年が明ける。。。。うーわーーー早いなっ!!!ベイビもどんどん大きくなるんだろうな。。。だって、もう3カ月だ!早い、ついてけないっ!!





では、また来週~!

2011年10月15日土曜日

東京ディズニーランド!

先週末の3連休の初日に、上の子が運動会でした。
その振り代え休日というのが幼稚園で設定されて、火曜日、幼稚園は休みでした。



な・の・で。



我が家は、パパに休みを取ってもらい、東京ディズニーランドへ行って参りました!

(余談ですが、パパの会社の健康保険組合でチケットが安く買えて、毎年5月末~6月中旬に行くのですが、今年は震災の影響で、10月以降になったのです~。)

火曜日は平日だから、空いてるだろうな~なんて思ったら、大間違いでしたっっっ!!!

平日のくせに、人がい~~~~っぱい!

きっとうちと同じケースの人が多かったんだろうな・・・。実際上の子と同じクラスのお友達に会ったもんナ・・・。みんな考える事が一緒なんだワ。。。。

で、せっかく、前日に立てた計画も始めっから上手くいかなくて、出鼻をくじかれました。。。

具体的に言うと、うちは、「最初にミッキーの家に行ってから、次に10時20分からのスーパードゥーパー・ジャンピンタイム(子供向け番組みたいなショー)に参加するために1時間前から並ぶ」と決めていたのですが、開園して、ブラブラしながらミッキーの家にたどり着いたら、既にもう長蛇の列が・・・。そして「2時間待ち」と係員さんに言われて。。。その時、時刻は8時半過ぎ。(だってね、この日はさ、ネットで前日に調べたら、開園時間8時半って出てたのに、当日行ったら8時開園だったのよ!モバイルサイトで当日チェックしたって、開園時間は8時半になってたのに。。。マジカルですな。。)

私ってば、計画外の事が起こるとどうしてよいのか対処方法が思いつかなくて、頭が真っ白。。。。

その後に控えているスーパードゥーパー・・・の事を考え、ミッキーの家には並ばず、9時20分まで、待ち時間の少ないもの=イッツ・ア・スモールワールドに乗ろう!ってことで、乗りに行き、9時20分ごろ、スーパードゥーパー・・・の会場に行ってみると・・・・。。。。
入場締め切り~~。
場外立ち見最前列でどうぞ~って。。。。。
ええええええ~~~。みんな、早いよ~~~。ショー開演1時間前なのよ。。。。トホホホ。。。

子どもらは、ミッキーらと一緒に跳んだり跳ねたりして遊べないけど、まぁ見ることは出来ました。。。
場外、入口通路の最前列に陣取っていたので、会場に入場する前のミッキーやミニーと触れ合う事は出来ました!
でも・・・子どもってそれだけじゃ満足しないんだよね。。。
やっぱり中で一緒に跳んだり跳ねたりしたいって。。。でも、ここは却下。
他にいっぱい行かなくてはならない所があるんです、ここディズニーランドには!



上の子がアトラクションに乗れるようになり、ここのところ、ディズニーシーばかりだった事もあり、なんか今までのディズニーの日とは違って、大忙し!!!

今まではゆっくりショーを楽しみながら、食べたり、ショッピングしたり、お子様向けのアトラクションや遊び場で楽しんだり・・だったのに、今回のディズニーの日といったら、あっちへ行って何時間も待ち、次はどのアトラクションが待ち時間が短い~やらトイレはどこだーー!やら、なんか小忙しい一日でした。。。

あの待ち時間の長さと、子どもの歩くスピード(真ん中のおチビちゃんは、人の数に圧倒されたのか、ぐずぐずうだうだしっぱなし。。。。)だと、やりたい事が全てできないんだな~と今回初めて感じました。



午前中、なかなか思うように事が運べませんでしたが、昼からは、この混雑を受け入れて、落ち着いて行動をし始めたので(と言っても、パパは最初から冷静でしたが・・・・。)なかなか上手く時間を使って楽しく過ごせました。



パパが一番楽しかったのは、ハロウィンのパレード。

私が一番楽しかったのは、新しいアトラクション、フィルハーマジック。

上の子が一番楽しかったのは、ビッグザンダーマウンテン。

真ん中の子が一番楽しかったのは、アリスのティーカップ。



生後12週のベイビちゃん。フィルハーマジックは、大音量のシアターアミューズメントでしたが、そんな中でもスリングで爆睡してました。。



夕飯は、エレクトリカルパレードを観ながら、ピザ食べました。ベイビちゃんも、野外でこっそりおっぱい飲みながら。。。



子どもらが楽しそうな顔をしているのが、こちらとしても嬉しかったな。

パパが絶叫系マシンがダメだというので、久しぶりに上の子と二人だけで楽しい経験をさせてもらいました。
私も久しぶりのアトラクション、ビッグサンダーマウンテン!何年ぶり?楽しかったな~。まさか、自分の子どもと一緒に乗るようになるとはね。。。私も子どもも大きくなったね。。。



次回は、今回の教訓を生かして、更に最初っから楽しくなれるように、計画も何パターンか練って行きたいなと思いました。





この後、なかなかこの日の疲れが取れず、水曜日、木曜日と、半分ダウンしておりました。。。。

産後疲れも、今さら出てきた????





それでは、また来週~~!

2011年10月8日土曜日

運動会!

今日は上の子の幼稚園の運動会でした。


年長さんなので、今年が上の子にとって、幼稚園最後の運動会。

幼稚園の運動会の主役は、やはり年長さん。

組み立て体操あり、親子騎馬戦あり、鼓笛あり、リレーあり・・で年長さんの競技はどれも華々しいです。





なかでも、うちの子の通う幼稚園は毎年、年長さんの鼓笛に力を入れていて、毎年、ディズニーランドでの演奏を果たしています。(ビデオ審査に合格しなければいけないので、今年もできればいいのですが・・・。)

4月からここまで頑張ってきた鼓笛の初披露が、この運動会。年少さんからの幼稚園生活を振り返って、「鼓笛ができるようにまでなったのか!」と感動しちゃう訳なのです。



ディズニーの名曲をメドレーにした楽曲を演奏するのですが、鼓笛では演奏だけなく、ドリルといって、園庭を隊列を組んで移動もします。やはり幼稚園児なので、演奏もドリルも、やわく不揃いなのですが、完璧を求めるのも酷ですね。。。完璧とはいかなくても、子どもたちの頑張っている姿、ここまでできるようになった姿に感動です。



マジメにやってます、うちの子。




それから組み立て体操。


うちの子は、6人でやるピラミッドの一番上になったり、3人でやるタワーの一番下になったりして頑張っていました。なんか色々、団体で大技もやってました。自分の子が頑張る姿ってのは、ほんと感動です。

これまでに年少の時、年中の時と今までに2回、年上の子達のやる組み立て体操を運動会で見せられてきた訳ですが、今まで組み立て体操の意味がわかりませんでした。。。何がおもしろいのか、何に感動するのか。今年、自分の子どもがやる番になって初めて分かりました。





リレーは、うちの子のクラスは大敗してしまったのですが、一つ良かった事は、うちの子の順番は、アンカーの前で、1周離されてしまった他のクラスのアンカー(一緒にサッカーを習っている足が速い男の子)と互角に走りあったことです。うちの子は、追う側でしたが、差が開くことなくアンカーにバトンを渡せたことがよかったです。あー、うちの子、足速いかも。。と初めて思いました。





この間、生後第11週目のベイビちゃんは、ほとんどスリングの中でぐっすり。

スリングだと驚くほどよく寝ます。最近は、夜、寝かしつけるのに欠かせない道具です。





しかし。。

上の子も、もう年長さんになって鼓笛の披露が終わりました。もう鼓笛。。。。

ベイビちゃんも、もう2ヶ月半。すでに新生児の面影は消えて、ぷくぷくの丸顔になってきました。。

早い。。。

しっかり見てきたつもりでも、もう年長鼓笛、もう2か月半。。。

はやいなぁーーー。。。







では、おやすみなさいませ。

2011年10月1日土曜日

赤ちゃんとの生活 第10週

今週の赤ちゃんとの生活は、山あり谷ありでした。



今週中ごろに、「赤ちゃん訪問」というのがあって、市の保健婦さんがママと赤ちゃんの様子を見に来てくれました。

うちのベイビちゃんは、ずっと泣きっぱなしで、途中、おっぱいをあげても泣きやまず。。。。

でも、保健婦さん曰く、甘え泣きが始まっている、とのこと。
確かに、泣くからと言って、その都度おっぱいをくわえさせても、遊ぶだけで、飲む意欲があまりうかがえない時があったりしていました。



そして、その後に、ママ友達がうちにきてくれたのですが、以前までは誰に抱かれても、嬉しそうにしていたのに、ママじゃなきゃダメだ~~~という感じで泣きやまなくなってきました・・・。

あわわわ・・・これでは人に預けられないやぁぁぁ。。。。。恐ろしい・・・・。



いやいや、確かに、わたくし、三人目の子育てなのに、なんとなく泣き声に耐えられなくて、すぐ抱っこしていました。三人目は可愛いのでしょうか、それとも小心者なのでしょうか・・・。二人目の時には、意識的に、上の子のケアを優先して、二人目が泣いてもほかりっぱなしでしたのに・・・。三人目の今は、上の子らのケアなど考えず、ただ本能のままに抱っこしています。。。(それだとやはりマズイので、気づいた時は、後で、上の子らを抱っこしたりしていますが・・・。)

そのせいなのか、ベイビちゃん、いわゆる「抱きぐせ」がついてしまったのでしょう・・・。



ほんとにずっと抱っこして(下ろすと泣くんだもん・・・。)、ずっとおっぱいあげてる状態でした。。。。



な・の・で・・・。



次の日。

ちょっと泣いてもほっておきました。おっぱいも、2~3時間はあげるのを我慢しました。



す・る・と!

自分で寝た!泣きながら、寝た!

一人目、二人目の経験から、そんなことは頭では分かっていたのですが・・・。

二人目は手が掛からなかった記憶があって、三人目なのに手が掛かるなぁ・・と思っていたのですが。。

いやいや、これは手が掛かる掛からないではなく!

手を掛ける掛けないの問題なのか!

二人目は手を掛けなかったんだ!!三人目の今は、あえて手を掛けている状態なんだ!!

こんなことも、頭では分かっていたはずなんですけどね・・・。

一度、ほっておいたからか、その日は、一人でよく寝ました。お口がさびしい時は、自分の手を舐めるという事も、その日に初めて覚えました!





いつまでも生まれたての赤ちゃんかと思っているのですが、日々成長しているみたいで、驚きです。

赤ちゃんなんて、何を考えているのか分からないし、最近よく笑うようになったのですが、それも、まぐれなんじゃないか???と思えてしまうのですが、今日、驚く事が!

以前から、なんとなく、上二人のお姉ちゃん達が、ベイビちゃんの周りから気配を消すと、泣いてしまうな・・やっぱりお姉ちゃん達の事って好きなのかな~半信半疑に思っていたのですが、今日、決定的な瞬間が。。

上二人の姉ちゃんたちが、ベイビちゃんのことを「抱っこしたい!」と言い始め、抱っこさせようか迷ったのですが、させてみました。

真ん中の子が、後ろからむぎゅーーっとベイビちゃんを立ちながら抱えると、確かにベイビがニコ~っと!!いや、まぐれだろう・・と思うと、その後の、一番上の子が同じように抱えた時も、ベイビがニコ~~~っと!!

パパと一緒にその瞬間を見て、顔を見合わせてしまいました。。。

いや~、やっぱり姉妹の繋がり?やっぱりお姉ちゃんたちの事が好きなんだ!と確信しました。。





首もあと少しで据わりそうです。そうすれば、もっとラクになるだろな。



それでは、今週もこのへんで。また来週~~~。